Pick up特にこちらの治療に力を入れています
- 01  - 生理不順・生理痛で 
 お悩みの方へ- Irregular periods - 生理不順や生理痛は、特に小学校高学年から20歳前後の女性に多く見られる症状です。 
 これらの症状は、日常生活に大きな影響を及ぼし、放置するとさらに悪化することがあります。
 恥ずかしがらずに早めにご相談ください。- MORE 
- 02  - 更年期障害に 
 お悩みの方へ- Menopause, Climacteric - 更年期障害は、閉経前後の女性に多く見られる症状ですが、40代前半から体の不調を訴える方もいらっしゃいます。 
 ホルモンバランスの乱れによる様々な症状に対して、ホルモン剤や漢方薬を用いた治療を行っています。
 症状が出たら早めに受診し、一緒に最適な治療法を見つけましょう。- MORE 
- 03  - おりものの異常に 
 お悩みの方へ- Vaginal discharge - おりものの異常は、他人に相談しづらい問題ですが、放置すると慢性化したり、不妊の原因になることがあります。 
 異常な匂いや多さを感じたら、早めの検査と治療が重要です。- MORE 
- 04  - 妊婦の方へ - Pregnant woman - 妊娠初期から中期にかけての胎児の健康状態を確認するため、最新鋭の超音波機器を使用しています。 
 定期的な検査により、胎児の異常を早期に発見し、必要に応じて高次医療機関への紹介も行います。
 お母さんと赤ちゃんの健康を守るため、最善のサポートを約束いたします。- MORE 
- 05  - 妊娠高血圧症候群について - High blood pressure - 当院は、妊娠高血圧症候群の早期発見と治療に特に力を入れています。 
 この病気は妊娠初期から危険因子を迅速に見つけ出し、適切な治療を行うことが重要です。妊娠中の高血圧は、出産時の出血や脳出血を引き起こすリスクがあり、妊産婦死亡の主な原因の一つです。
 当院の医師はJ-MELSベーシックインストラクターの資格を持ち、医療従事者向けに救急蘇生法や妊娠高血圧症候群の講習を毎年行っています。
 この講習により、スタッフ全員が最新の知識と技術を身につけ、妊産婦の安全を確保する体制を整えています。- MORE 
Medical診療案内

産科
Obstetrics
Features前田産婦人科の5つの特徴
- 01Feature - 安全な分娩施設環境   - 当院では、ガイドラインに基づいた分娩体制を整えています。 
 自然分娩を希望される方には、可能な限り医療介入を最小限に抑えたお産を行います。
 しかし、医療介入が必要な場合には、迅速かつ的確な対応を行い、お母さんと赤ちゃんの安全を最優先に考えたケアを提供します。 - 当院の分娩室は原則フリースタイル分娩を採用しており、安らかな音楽と映像を提供しながら、リラックスできる環境を整えています。お気に入りのCDやDVDも持参可能です。 
- 02Feature - 女性のお悩みに - しっかりと向き合う  - 私たちは、女性特有の悩みや不安に対して、患者様が安心して話せる環境づくりを心がけています。 
 一人ひとりの患者様の声に耳を傾け、最適な治療法を提案することで、少しでも悩みが解消されるよう努めています。
 医療を押し付けるのではなく、患者様のニーズに合わせた柔軟な対応を大切にしています。
- 03Feature - 幅広く治療できる - 検査体制  - 当院では、様々な検査を提供しています。 
 内部で実施可能な検査に加え、外部の専門施設と連携することで、MRIやCTなどの高度な検査も迅速に行うことができます。
 これにより、患者様に最適な治療を提供できるよう努めています。
- 04Feature - 専門病院との連携  - 緊急時には、当院から専門病院への迅速な移送が可能です。 
 連携先の熊本大学病院を始め、国立病院、熊本市民病院へは、10分から15分以内で到着できる距離にあります。
 この連携により、万が一の緊急事態にも迅速に対応することができます。
- 05Feature - 地域の皆様と共に30年以上の歩み  - 当院は、父の代から半世紀以上にわたり地域に根ざした医療を提供してきました。 
 多くの方が当院で生まれ、その後もご自身のお産を当院で迎えられるなど、地域の皆様との深い繋がりを大切にしています。
 また、地元の方々と共に啓蒙活動を行い、健康管理にも積極的に取り組んでいます。
院長挨拶
当院のホームページをご覧いただき有難う御座います。
前田産婦人科は熊本市南部、出仲間に位置する産婦人科医院です。
1970年に父が開院した前田産婦人科医院を2003年4月に継承し、
二代目として地元で開業いたしました。
私自身も田迎小学校、託麻中学校に通学し、この地で育ちました。
当院は6床の小規模ですが、
皆様が気軽に受診できる温かい環境を整え、
地元に根差した「ホームドクター」を目指しています。
地域の皆様の健康と安心を支えるために、
真心を込めた医療サービスを提供してまいりますので、
ぜひ気兼ねなくお越しください。
 
 


 
				 
			





 
		






